人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなさまご無沙汰しております
by kyoncci
六甲高山植物園その1
関西へ来てはや3か月が経とうとしています・・・・
毎年夏に里帰りしていた時にいつも「関西って暑いなぁ」と思っていたのですが、住んでみると暑さは千葉とさほど変わらない、でも全く違うことがあります。
それは暑くなる時期が関東より少なくとも2週間は早い、ということ。これはかなり厳しいです。
その代り・・・・関東には無いすばらしいものが関西にはあります!
それは神戸・阪神間の背骨「六甲山系」。
家からほんの30分車でドライブしただけで、すぐに標高900メートルの別世界へ行くことが出来るのです(*^_^*)

六甲高山植物園その1_d0113707_746123.jpg


やってきたのは六甲高山植物園です。
ここは2年前にLさんに車で連れて来ていただいたところ、今回はひとりでやってきました♪
いまはちょうどニッコウキスゲが満開です!

六甲高山植物園その1_d0113707_7491543.jpg


この植物園の歴史は古く、植物学の第一人者・牧野富太郎博士の指導を受けて1933(昭和8年)年6月24日に開園されました。
園内には、六甲山系の植物をはじめ日本国内の高山植物、ヒマラヤなど世界各国の高山植物約1500種が栽培されていて、冬以外はいつ訪れても花や実を楽しむことができます♪

六甲高山植物園その1_d0113707_7575254.jpg


あー懐かしいなぁ、裏磐梯の小国沼や尾瀬を思い出す・・・・\(~o~)/

六甲高山植物園その1_d0113707_7593261.jpg


青い空・そよぐ風、さすが標高850メートル付近のこのあたりでは日差しは厳しいですが暑さはあまり感じません。
暑い関西にもちゃんと逃げ場があったんですね♪

六甲高山植物園その1_d0113707_815129.jpg


ところどころにこういう池塘(ちとう)があるのも、尾瀬っぽい・・・・

六甲高山植物園その1_d0113707_835060.jpg


蜂さんがもぐっていました♪お尻が可愛いです(*^_^*)

六甲高山植物園その1_d0113707_845720.jpg


林の中にも種がこぼれたのでしょうか?ひとりひっそりと咲くニッコウキスゲ。

六甲高山植物園その1_d0113707_86170.jpg


この植物園は高低差が大きいので、ぐるぐるまわっているとけっこう疲れます。
でも木蔭にはちゃんとセンターや喫茶店がありますからね♪
座っていると、うちの近所では聴くことのできないヒグラシのカナカナカナカナ・・・・・というわびしい声が。
あーこの声を聞くと「夏がいま全速力で私の前を駆け抜けているんだ・・・」と思います。

六甲高山植物園その1_d0113707_89401.jpg


同じ黄色でもこちらはクサレダマ(サクラソウ科)。
こんなに可愛い花なのに、ひどい名前が付けられたものです!まったくひどい。
ーーーと怒りながら調べてみると「腐れ玉」ではなく
マメ科の「レダマ」という草に似ているので「草レダマ」なんだそうです~
昔は日本の里山にはこの花がいっぱい咲く湿地が多かったようですが
いまでは草刈りをしてくれる里が少なくなってしまったので
背の高い他の植物に負けて、どんどん数を減らしているそうです・・・・

六甲高山植物園その1_d0113707_816738.jpg


夏休みだからご両親に連れてきてもらったのかな?
仲の良い兄弟妹?
「おにいちゃーん、まってぇ!!」という感じで走り去って行きました(*^_^*)

六甲高山植物園その1_d0113707_8175138.jpg


↑は来る途中の「一軒茶屋」付近で撮った下界。
さすが六甲、高いです・・・・海がきれいに見えます♪
次回は大好きなヤマユリを中心にお届けいたします。
川村美術館では撮ることができませんでしたが、ここにはいーっぱい!!ヽ(^。^)ノ
by kyoncci | 2008-08-02 08:19 | 六甲山系の自然
<< 六甲高山植物園その2 川村美術館その2 >>


がんばろうにっぽん

カテゴリ
全体
東北旅行
東京の庭園
だいすき福島
千葉ご近所を歩く
北関東の旅
房総半島をゆく
鳥撮りの楽しみ
嫌いなひともいるけれど
いいなぁ神奈川
京都・千年の都
すっきやねん大阪
コスモポリタン神戸
東京メガロポリス
六甲山系の自然
あこがれの信州
関西よもやま話
ひょうごの山と草花
戦国の香り・中部地方
あをによし奈良の都は花ざかり
祭り!フェスタ!イベント!
北の大地!北海道をゆく
日本海は心のふるさと
こんにちは!虫さん♪
この世の天国?南の島
おしらせ
東北関東大震災

九州と南の島々(*^_^*)
水と森の国・滋賀
foreigncountry
関西の奥座敷?麗しの四国
スローシャッターの世界
雪国
未分類

以前の記事
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月

フォロー中のブログ
2008夏井川渓谷撮影会

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧